aboutギャラリーレアとは

「特別なものが見つかる」
それがギャラリーレア。
ギャラリーレアは1979年に創業したラグジュアリーブランド品リユース企業です。
バッグなどの海外ラグジュアリーブランド雑貨、時計、宝飾、アパレルなどの買取・販売を事業ドメインとし、店舗事業、EC事業、海外事業、BtoBオークション事業の4つのビジネスを展開しています。
2020年に総合流通プラットフォーム企業の株式会社オークネット(東証プライム上場) グループの第2創業期として、グループシナジーを活かし持続的成長を図っています。
ブランド品のグローバルな総合流通プラットフォームを構築している当社は、国内国外、市況、パンデミック環境を問わず安定して成長できる事業環境を構築しています。
Marketマーケット
リユース市場の市場規模・成長性
日本のリユース市場の市場規模は2025年予測では3.2兆円、
2030年予測では4兆円とされています。毎年拡大している成長産業です。
市場規模
(リユーズ市場/pre-loved市場)
日本 = 3.2兆円
※2025年予測
成長性
2030年 = 4兆円へ※予測
+
1.3倍※2023年比

Business Modelビジネスモデル
エルメス、シャネル、ルイヴィトン等のハイエンドファッションブランドをメインに、買取/販売を通じてさまざまなサービスを提供しています。

Location拠点
国内11店舗および本社、香港オフィスの計13拠点

number数字で見るギャラリーレア
1.
従業員数
147名(2024年12月末時点)
チームワークを
大切にして働いています。
2.
平均年齢
32才
年齢、性別、国籍、年功序列関
係なく、活躍できる環境です。
3.
男女比
5:5
男性も女性も活躍しています。
4.
産休育休 復帰率
100%
プライベートとも
両立しやすい環境です。
5.
取扱高
699億円(グループファッションリセール事業合計 2024年実績)
業界トップクラスの
事業規模です。
6.
創業年
1979年
40年以上に渡ってリユース事業
を続けています。
SustainableSDGsの取り組み

リユースによる地球への負荷軽減
リユースブランド品の流通を通じて、価値あるモノをできる限り捨てず、長きに渡り最大限活用することで、地球への負荷を軽減できる社会を目指しています。

公正な流通取引
循環可能な社会の実現に向けて、適正かつ公平で、効率的な取引を提供し、すべての人が安心し信頼できる取引「フェアトレード(公正な流通取引)」を実現します。

パートナーシップ
業界を越え、地域を越え、国を越え、世界中のお客様やパートナーとともに、地球規模で循環可能な社会を目指してまいります。
